今年も伊藤が会長を務める高崎演奏家協会のコンサートが開催されます。 第44回定期演奏会。会場は高崎芸術劇場の音楽ホールです。 今年は伴奏で2回出演します。 音楽の街、高崎の演奏家の団体として、音楽を盛り上げていきたいと思っています!
学校の合唱伴奏
今年もこの季節がやってきました。小学校も中学校も秋に行われる合唱のピアノ伴奏です。 毎年この時期に希望者に楽譜が配られ、夏休み中に練習、そしてオーディションという流れです。前橋も高崎もヴィエナのある地区の学校では、毎年の様に教室の生徒が伴奏していることも多く、ピアノ伴奏者の賞もいただいて賞状を持って […]
ミニ発表会を開催しました
5月25日に恒例のミニ発表会を開催しました。 教室のホールが会場。みんなの紹介をそれぞれの講師がしながら進めるアットホームな形です。大きな発表会と比べると規模の小さな曲が多い印象ですが、人前で演奏するということは確実に子どもたちのモチベーションをアップさせます。 椅子に乗るのが大変な年少さんから、高 […]
リサイタル終了ありがとうございました!
今年の高崎芸術劇場でのデュオリサイタルが無事終了しました。今までで一番多くの250名のお客様に来場いただき誠にありがとうございました! 良いコンサートだった、面白かったと言っていただけると企画したことが報われます。 このコンサートでは立場としてピアニスト兼、美術館で言うキュレーター(企画する人)兼、 […]
前橋女子高校ミュージカル
5月3日に群馬会館で前女のミュージカルを見にいきました! ずっと前から見たいと思っていてやっと。特に今年は主役のジュリエッタが小さい頃からの教室の生徒。オーケストラで出演していた3名も。 そして今年は席数が少なく、チケットが取れないという中、なんとか確保してもらい見に行くことができました。 舞台も合 […]
おとなの音楽教室発表会を開催します
4月26日の土曜日に高崎シティギャラリーコアホールでおとなの音楽教室発表会を開催します。 教室のピアノのコース、フルートのコースに加え、キーボードアンサンブルとフルートアンサンブルも参加する年に一度の大きなイベントです。 みなさん、長く続けている方も多く、教室のコンセプトの通り、音楽を一生の友達とし […]
最優秀賞おめでとう!
先日行われたフランスピアノコンクールで村中柚香さんがプロフェッショナル部門で見事、最優秀賞をいただきました!おめでとうございます。 曲は時間をかけて勉強してきたドビュッシーとリスト。 フランスの曲には曲作りの繊細さや、それからの声部のバランスなど、細かな表現が求められます。初めは良くわからないと言っ […]
ヴィエナ生徒の大学合格記&メッセージ
今回フルートで国立音楽大学に合格しました!おめでとうございます! 教室では主にソルフェージュを学びました。楽典の理解もとても早く、スムーズに受験まで進んでいけたように思います。 聴音や新曲などが試験で無いこともありますが、やはり重要なスキルなのでそのあたりもしっかりと行いました。お陰で後半は和声の勉 […]
ヴィエナ生徒の大学合格記&メッセージ
今回、高校生の生徒さんが新潟大学に合格しました。おめでとうございます! ピアノについて、ヴィエナについての感想をいただきました。 小学生の頃からピアノを続け、吹奏楽でもフルートで活躍しました。とても音楽を表現するという気持ちがあり、楽しんでやっているのが伝わってくるピアノを聴くのは楽しい思い出です。 […]
ヴィエナコンサート
3月9日日曜日にヴィエナコンサートを行いました! 前橋教室のホールでのなんと5年ぶりとなってしまった生徒向けのコンサート。 なんともコロナのせいでイベントが開催しにくかった時期が長かったのだと感じますね。 曲目はみんなの知っているディズニーの曲などを2台ピアノ様に華やかにアレンジしたものなどでした。 […]