カテゴリー: STEAMピアノ

小学校でキャリア教育講演をしました。

もう年末のことになってしまいましたが、最近の取り組みの一環で高崎の小学校で講演させていただきました。テーマは「これからの時代に必要なアートの力」 なかなか本腰を入れて取り組めていないので、少しプッシュして進めるためにもここでご紹介します。 内容は「なぜアートの力がこれから必要なのか、そして音楽はなぜ […]

続きを読む

寄稿「アート、これからの時代に必要な能力を育てるピアノ」

音楽の世界、2023年秋号に寄稿しました。タイトルは「アート、これからの時代に必要な能力を育てるピアノ」です。このブログ内でも昨年からSTEAM教育とピアノとの関連や、アートについて書いていることがあります。その現時点での概要というか簡単なまとめになっています。内容な以下の通りです。 「アート、これ […]

続きを読む

アート探求3 美意識

steamのピアノから始まり、ピアノでアートセンスを磨くと繋がり、原点回帰としてアートってそもそも何?という問いに至り、頭を整理するための記事が続いています。 コンセプチュアルアート的思考の、アイディアが最も大事であるということは自分にとってはしっくりこない。理由は成果物としての作品が美しいと感じな […]

続きを読む

アート探求2 現代アート

前回に続きのアート考察。今回は現代アートのみを体感しに行きました。ワールドクラスルーム、森美術館の企画展です。 現代アートって言いたいことはわかるけどそれはアートなのか?という話が前回でしたがそれを追求するべく。 このプログラムは国語算数理科社会と、学校の科目ごとに関連する作品を整理して見せるという […]

続きを読む

アート探求1 光

「ピアノでアートセンスを育む」という昨年からの取り組みの流れで、新国立美術館で行われている企画展を見てきました。前から気になっていたこちら。3月にピアノコンサートした時のタイトルが「光の音、水の色」でした。そんなこともあり美術の光表現にもとても興味があります。 ドビュッシーなど大好きな印象派は水や光 […]

続きを読む

2023年 新年あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年を振り返ってみると、上毛新聞への連載から始まり(全6回)、 新しいことを始めようとスクールに通い、「STEAM教育」というものに目を向けるようになりました。そこで、多くの知識を仕入れて20ページ程の資料を作りました。表紙はこちら。 以前からこのブログでもた […]

続きを読む

ARCHIVES

ページ上部へ戻る