小学生の時から教室でフルートを習っていた榊千歩さんが国立音楽大学に合格しました! おめでとうございます! 頑張って自分の進みたい道の学校を選び取ることができました。これからの成長に期待です。 ここからは教室に通っていた時から、今回までの体験記を書いてもらったものを掲載します。 「私は小学3年生から高 […]
新聞に取り上げていただきました。
29日に前橋テルサのホールで行われたコンサート群馬。ヴィエナ講師の木村ひかりと伊藤正が出演しました。 翌日の上毛新聞では二人の写真が使われ記事が掲載されました。 文章にもあるように40周年ということでお客様も多く華やかなコンサートとなりました。ますます群馬の音楽が発展していくように個人としても教室と […]
コンサートぐんま1月29日
Playing Notes 大きな古時計
コンサートぐんま1月15日
1月15日の土曜日に行われる「コンサートぐんま」に木村ひかりと伊藤正が出演します。 曲目はニールセンのフルートコンチェルト。20分ほどある作品ですが、他の出演者との兼ね合い?で全部演奏することになりました。 この曲は初めて伴奏を弾く曲です。フルートの曲は通常演奏するものについては伴奏をほぼ弾いたこと […]
Playing Notes プロコフィエフ フルートソナタ
今回は久しぶりにフルートの動画です。 高校3年生の岡田都那海さんの演奏です。曲はよく演奏されることのあるロシアの作曲家、プロコフィエフのソナタです。 プロコフィエフは鋭いリズムや、ある種の冷たさが特徴で、ピアノの曲にもそんなキャラクターを持っている作品が多くあります。 そんな中においてこの曲は、出だ […]
鍵盤が見えない・・
先日ここにも書いた星空コンサート。群馬県の教育事業団の企画コンサートです。 そしてこれが本番のピアノの様子。 譜面台に一台小さなライトをおいて、左にも一つ置きました。 最初、打ち合わせの時はもっと沢山あったのですが、プラネタリウムにピアノに反射した光が映り込むとのことでどんどん減らしていって、最終的 […]
星空コンサート
秋は音楽の季節。プラネタリウムを鑑賞しながら音楽を聴くという企画に木村ひかり、伊藤正が出演します。 チラシにある通り、ぐんま新人演奏会に出演した演奏者による一連のコンサート企画の内の一つです。 先日の打ち合わせでは、この曲の時にこの星座を出す、などと細かいところまで話しました。ピアノのソロも一曲入る […]
フルートコンサートのお知らせ
10月23日に前橋の白井屋ホテルさんで、SHIROIYA CONCERTがあります。 出演者は教室の卒業生で現在は講師も務めている木村ひかりと、箏奏者の鈴木創さんです。伊藤正も伴奏で出演します。 新しくできた白井屋さんは前橋の中心街活性化の起爆剤としての役割も持っていると聞きます。 素晴らしいスタイ […]
Playing Notes フルート 音の花束
今回はPlaying Notes初めてフルートの演奏です。 ヒュルステナウという作曲家のエチュードからの一曲。「音の花束」という素敵な名前の練習曲集です。 高校2年生になった千歩ちゃんは音大受験に向けてフルートを頑張っています。この曲はとても難しく、コンクールの課題曲でした。 曲名の通り、音が花束に […]