10月29日土曜日と30日日曜日に第26回発表会を開催します。 最近はこの発表会の準備でパソコンの前にばかりいます。 誰がどの部に出るなどのスケジュールは、演奏する曲の重複、それぞれの生徒の都合、講師の出席、全体のバランスなど沢山のことを考えて組んでいます。 その次はリハーサルの時間の調整、これは舞 […]
早稲田大学MBAコンサート
先日急遽お話をいただき早稲田大学のMBAの生徒さんの集まりで演奏をしてきました。 フルートとの演奏はヴィエナ講師でもある木村ひかりと。ホールも音響が素晴らしく、艶やかな音色がとても綺麗に響き渡りました。 ピアノのソロは、リストの愛の夢と、シューベルトの即興曲90-3、ドビュッシーの月の光でした。 み […]
大人のピアノクラブ発表会
9月7日、年に1度のおとなのピアノクラブ発表会をヴィエナ前橋館で行いました。 ご都合がつかない数人の方の不参加もありましたが、16人の生徒さんが出演しました。月曜午前、水曜午前、金曜午後の3つのクラブの合同発表会です。 昨年は密を避けて8人ずつ程度に2つに分けて発表会を行いましたが、今回は合同にしま […]
白井屋ホテルでの演奏
昨年の一周年のイベントで年越しコンサートで演奏して以来、ほぼ月に一回(日曜日)のペースで前橋の白井屋ホテルさんで演奏をしています。 ホテルのデザインはアートホテルということもあり、斬新で素晴らしいのはもちろん、ピアノも自動演奏の機能もついたスタインウェイが設置されています。 その演奏というのは主にカ […]
5月のコンサートより「熱情」
リサイタル終了!
5月22日の日曜日に高崎芸術劇場で石原理恵・伊藤正デュオリサイタルを開催しました。 多くのお客様のご来場ありがとうございました! 私の視点から見ると、ずっとステージで演奏していて、伴奏が半分、そしてソロが半分。 昨年に続き半分ずつの難しさを感じながらのステージでしたが、ご来場下さった200名のお客様 […]
40名参加!大人の教室発表会。
4月23日(土)に、年に1度のおとなの音楽発表会を行いました。 会場は高崎シティギャラリーコアホール。300席の素敵なホールで人気があります。抽選会に参加するのですが、なかなか日曜日が取れず、今回は土曜日の開催。 でもなんとか毎年ここで開催できているのは嬉しいです。 一昨年の春だけはコロナのせいで、 […]
卒業生のコンサートのお知らせ
5月15日に教室卒業生のコンサートが開催されます! 高崎はピアノプラザさんのシューベルトサロン、東京はマリーコンツェルトにて。 高校生の時にレッスンを頑張っていたのが思い出されます。 曲は聴きやすいものばかり。是非足をお運びください! ドビュッシーの小組曲は「小舟」が有名で、美しいメロディーがフルー […]
大人の教室発表会開催します。
4月22日の土曜日に大人の音楽教室の発表会を開催します! 場所は毎年恒例となっている、高崎シティギャラリーのコアホール。 大人の音楽教室と言っていますが、ヴィエナのコースの区分としては、ピアノ、フルート、キーボードとなります。 今回は歌(テノール)も一名入ります。教室ではピアノを習っていても、本来は […]
入賞者コンサート
先日行われた北関東ピアノコンクールの入賞者コンサート。 教室からは3名が出演しました。写真はリハーサルの様子。 本番を見に行けなかったので午前中のリハーサルを聴きにいきました。 前日のレッスンで、緊張のせいでいつもとは全く違う様子だったり、年度終わりで学校がとても忙しい時期だったりとそれぞれ厳しい状 […]













