カテゴリー: Vienna News

新講師の紹介

今回、ヴィエナの新しい講師として、木村ひかりさんが教室に加わることとなりました! 木村さんはヴィエナの卒業生。中学生の時から通っていて、音楽の道を選び、桐朋音楽大学で学び、現在はオーケストラやソロのフルーティストとして活躍しています。 実はヴィエナの卒業生が講師となるのは初めてです。音大などに進んだ […]

続きを読む

Playing Notes ブルクミュラー バラード

先日の「アラベスク」に続き今回もブルクミュラーからの選曲です。25曲ある中でも左手の難易度が高い曲。 ドシドソラシという開始部分はきっちり弾くのはとても大変。指を立てて弾くのが良い、寝かして自然に弾いた方が良い、いやいや手首を・・・という沢山の意見がある様ですが、結局は形よりソルフェージュを丁寧にし […]

続きを読む

Playing Notes ブルグミュラー アラベスク

今回の演奏はブルグミュラーのアラベスクです。 この曲含め、この曲集は日本では昔からピアノ練習の定番となっています。その流れで試験などでも弾くことがあったりと聴く機会のとても多い曲です。おなじみの曲といえるでしょう。 リズムに乗って演奏するのは意外と難しいもの。細かい音符もあり、その練習に最適です。 […]

続きを読む

Playing Notes バッハ パルティータ 第2番

今回の演奏紹介はバッハのパルティータ第2番です。 両手が同じ様に動くバッハの作品、ピアノを弾いていると右手のいわゆるメロディーに意識が行きがちですが、左手もとても大切です。 この様な曲を勉強することで、その左手の音を聴く習慣がついて行きます。一人で沢山の音を弾くのが何と言ってもピアノの一番大変なこと […]

続きを読む

Playing Notes メヌエット ト長調

生徒の演奏シリーズ「Playing Notes」第2回目。 曲は誰もが耳にしたことのある有名なメヌエットです。レーソラシドという始まりはピアノを勉強した方は一度は弾いたことがあるのでは。 先日行ったミニ発表会でのYちゃんの演奏です。とても優雅で上品な雰囲気がありました! こういう古典的な曲はシンプル […]

続きを読む

前橋駅でのコンサートに生徒が出演しました

6月11日に開催された、前橋駅のストリートピアノを使ってのコンサートに教室の生徒が出演しました。小林さち さん(中1)と茂木梓鶴さん(中2)です。 コンサートの名前は「まえきコンサート」。初め聞いたときは「え」が一つ少ない、と思いましたが、この名前とのことです。 30分の枠を二名で分けるとのことで、 […]

続きを読む

生徒の演奏の動画シリーズ始めます!Playing notes

前々から企画していた、ヴィエナの教室の生徒の演奏動画のシリーズです。 今回は第1回目として今年高校生になった吉田圭織さんに登場していただきました! 小学生の頃からなので、もう大分長いピアノ歴です。今は音楽がとても好きになった様で、とても嬉しく思っています。 「上手に」なるのももちろん嬉しいですが、や […]

続きを読む

ミニ発表会を開催します!

6月の13日に毎年恒例のミニ発表会を開催します。昨年はコロナの影響で無くなってしまいましたので、2年振りとなります。 5月か6月に行っている、前橋教室のホールを使用してのアットホームな発表会。講師が生徒を口頭で紹介しながら進めていきます。普段はあまり接することが無い子もいるので、レッスンの様子や学校 […]

続きを読む

アメリカのコンクールでグランプリをいただきました!

rising talents festivalにおいて、鴨田萌愛さんがグランプリを受賞しました。おめでとうございます! 学校も忙しい中、時間を作って練習をして、音楽作りをして来ました。受賞したことも嬉しいですが、そこに至る経過にも拍手です! 年齢が大きくなってくると、どのように、どんな音で、どんなイ […]

続きを読む

新入会と空き状況

4月に新年度も始まり、教室も生徒の新しい入会や卒業など多くの動きがあります。子供の生徒では、幼稚園から高校生まで10年以上にわたって通ってきている子など、長く続けている子も多いです。それでもやはり動きがあるのは新しい季節なんだなと感じます。 大人の生徒さんも、やはり4月は区切りであるので新しいことを […]

続きを読む

ARCHIVES

ページ上部へ戻る